無料で遊べて気軽に行ける、こどもの遊び場

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

笑子(えみこ)です。

毎週末、こどもとどこで何をして遊ぶか、頭を悩ませていませんか?

動物園、水族館、遊園地、博物館などの有料施設もいいけれど、毎週はちょっと無理。

無料で遊べて気軽に行けるこどもの遊び場について、実際に利用しているところをまとめました。

やっぱ公園でしょう

晴れた日には、やっぱり公園で元気に遊ぶのがいいですよね!

わが家の夏は、水場がある公園が大活躍。半分プール気分で、こどもたちは大はしゃぎです。

いつもの近所の公園もいいけれど、気分を変えてはじめての公園を探して行ってみるのも楽しいものです。

小さな公園から大きな公園まで、探すと結構あるんですよね。

埼玉県のおすすめ公園は「大宮公園」

普通に遊具があることにプラス、小動物園なるものがあってそちらも無料で利用できるんです。

鳥や猿、カピバラ、トラの餌やりを見れたり!モルモットとのふれあいも!

規模が小さいとはいえ、動物園が無料だなんて信じられません。

そして同じ敷地に、昭和感が漂う「児童スポーツランド」という名の小さな遊園地

数十円から乗れる乗り物もあって、こちらもレアなスポットです。

児童館は外せない

児童館を利用したことはありますか?

「児童館」とは、健全な遊びを通して、子どもの生活の安定と子どもの能力の発達を援助していく拠点施設

現在では、全国に約4,600(平成27年)を数える施設数となり、児童福祉施設としては保育所に次いで多い施設です。

こどもたちが遊びを通して自立していく、その手助けをしてくれる場所です。

・小型児童館

小型児童館は、小地域を対象として、児童に健全な遊びを与え、その健康を増進し、情操を豊かにするとともに、母親クラブ、子ども会等地域組織活動の育成助長を図る等児童の健全育成に関する総合的な機能を有する施設

・児童センター

児童センターは、小型児童館の機能に加えて、遊び(運動を主とする)を通じての体力増進を図ることを目的とする事業・設備のある施設

また、大型児童センターでは、中学生、高校生等に対しての育成支援をおこなっているところもあるようです。

未就学児は親の付き添いのもと、児童館にある遊具で好きなだけ遊ぶことができます。

わたしがよく活用している埼玉県にある北本市立児童館は、

乳幼児専用の遊び場や小学生未満が利用できるボールプール、体育遊戯室の壁面はクライミングウォールになっていたり、屋上では三輪車に乗れるなど、かなり充実しています。

おままごとセットやボードゲームも多数あり、行くと2~3時間は遊んで帰ります。

授乳室や、持ち込みで食事ができるスペースもあるので便利です。

ちなみに、市内在住、市外在住に関わらず利用できます。

こども同士のコミュニケーション力を育むのにも良い環境で、うちの4歳の娘は小学生のお姉ちゃんに遊んでもらうなどして楽しい時間を満喫しています。

お住まいの地域にもあると思いますので、是非利用してみてください^^

図書館のイベント

図書館は、児童館に併設されているところも多いと思います。

その場で読んだり借りて帰るのはもちろん、図書館によっては毎月イベントを開催していたりします。

わたしが利用する図書館では、読み聞かせやDVD鑑賞、お話会、あるときは婚活イベントもしていました。(こどもには関係ないけどw)

紙芝居を借りたり、工作絵本を借りたり、最近は小学館から出ている「ミッケ」という絵本にはまっています。

ミッケは、シリーズ国内累計835万部突破の大人気さがしっこ絵本。

精巧なジオラマを写した写真の中に隠されているさまざまなものを探していく謎解き絵本です。

「ウォーリーを探せ」のような感覚でしょうか。

これは大人もはまりますよ。

おまけ

無料ではないですが、こどもが駄菓子屋さんにはまっています。

自分が小さいころにあったような田舎の駄菓子屋さんが、めっちゃ近所にあったんですよ。

お金の勉強にもなるので通わせています(笑)

身近にある活用できる場を最大限活用させてもらって、地域の力も借りながら楽しく子育てしていきましょう^^

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*